|
 |
|
白馬五竜
夏から秋は広大な山野草園で数多くの山野草が楽しめます。冬はスキー場となり、ゴールデンウィークまで滑走できます。 |
 |
|
八方尾根
整備された自然研究路を行けば八方池。北アルプス唐松岳の登山ルートにもなっています。 |
 |
|
栂池自然園
栂池パノラマウェイで行く広大は高層湿原。高山植物はもちろん、秋には美しい紅葉が見物です。 |
 |
|
十郎の湯
当館から近く。平成10年にオープンした温泉です。無料休憩所、食事処あり。2階には個室(有料)もあり、ゆっくりと過ごせます。 |
 |
|
白馬塩の道温泉
褐色の湯。ナトリウム一塩化物・炭酸水素塩温泉で、塩分が多く含まれているので体は芯から温まります。 |
|
 |
|
善光寺(長野市)
約1400年もの昔に建立されたと伝えられる国宝善光寺。一宗一派のこだわりはなく、全ての人に極楽浄土を約束するお寺として有名。 |
 |
|
松本城(松本市)
松本城は、姫路城、彦根城、犬山城とともに四つの国宝城郭のひとつ。城内を見学することもできます。 |
 |
|
黒部ダム(大町市)
立山黒部アルペンルートの長野側起点。展望台から望む放水は迫力あり。日本では珍しくなったトロリーバスでのアクセスです。 |
 |
|
安曇野ちひろ美術館(松川村)
ちひろの絵に出逢える美術館。ちひろの作品はもちろん、美術館が収集してきた世界の絵本画家の作品も多数展示。 |
 |
|
ぽかぽかランド美麻(美麻村)
隣接する美麻村にある温泉施設。入浴はもちろん食事も可能。当館から車で長野方面へ約10分ほど。 |
|
|